仕事
2025年
10月 ほぼ日の學校 にてインタビューを収録していただきました。遠矢山房をはじめたきっかけや、執筆についてお話ししています。
9月 『暮しの手帖』 第5世紀 38号にて、特集「寿木けいさんの秋の味 里いもとさつまいも」が組まれています。エッセイ、レシピ、そして里山での生活の様子を紹介してくださいました。
8月 甲府・春光堂書店でトークイベントを開催しました。ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
7月 山梨日日新聞社 153周年記念、7月1日朝刊でインタビューが掲載されました。
3月 『ハリウッドのプロデューサー、英国の城をセルフリノベする』(ホップウッド・ディプリー著・村井 理子訳/亜紀書房)帯に推薦コメントを寄稿しました。
3月 無印良品のウェブサイトに、10年愛用している家具についてのエッセイを寄稿しました。
2月 双葉社の文芸サイトCOLORFULにて連載『犬耳日誌』が始まりました。
1月 NHK文化講座で「生き方と働き方をつなげ、“らしく”歩む」というテーマでお話しさせていただきました。たくさんのご視聴ありがとうございました。
2024年
11月 ビューティブランド Pedal&Senzaのウェブサイトにエッセイ『楽天的な孤独』を寄稿しました。
11月 ヨックモックの特設サイトにエッセイ『おいしさとは、何度だって再会できる』を寄稿しました。
9月 雑誌『クウネル』の特集「素敵に年を重ねるために、しないこと、やめること」にインタビューが掲載されました。
9月 京都・矢代仁のInstagramで着物にまつわる選書と書評を担当しました。
8月 クーリエ・ジャポン(講談社)で食にまつわる選書と書評を担当しました。
6月 1955年創刊、歴史ある雑誌『銀座百点』に随筆「暖簾をめくる冒険」を寄稿しました。
4月 マガジンハウス 『&Premium』6月号「窓辺に、花と緑を。」特集に遠矢山房が掲載されています。